整体とは・作用

整体の作用

カウンセリングの写真

整体の種類は様々ですし、それぞれに狙った働きがあります。

まずは、「ボキボキと音のする矯正・整体」をはじめ、「軽い力で行う矯正・整体」「触っているのか触っていないのかわからないような整体」を含めた、整体の基本的な作用について説明していきます。

一般的な整体

矯正の際に聞こえる「ボキボキ」という音について

施術の写真

一般的に整体というと、ボキボキと音のする矯正を思い浮かべる方が多いと思います。
あの音は何かと言いますと、気泡の弾ける音です。
音の質としてはエアパッキン(衝撃吸収剤として使われている空気の入ったプチプチ)と同じ種類になります。

狙っている作用

矯正・整体の作用は、「骨格のズレを整える」です。

なお、「ズレ」とは以下のような流れで起こります。

  1. 筋肉が緊張する
  2. 骨が引っ張られる
  3. 関節のところで骨が部分的に飛び出す

骨格がズレると関節の中の関節液の流れが悪くなり、関節の周りの筋肉や、関節を取り巻いている関節包という膜に痛みが生じます。
特に、関節包に炎症が起こるととかなりの痛みを抱えやすいです。

また、「ズレ」のきっかけは「筋肉の緊張」ですが、これは関節の状態が悪い(ズレている状態)とさらに悪化してしまいます。
その結果、ますます「ズレ」がすすんでしまうのです。

これらの問題点を改善に導くのが矯正をする狙いです。

ボキボキさせなければ「ズレ」は整わない?

ボキボキさせない矯正の作用も上記と同じです。
音を鳴らさないからといってズレが整わないわけではありません。

当院では「呼吸調整」や「アクティベーター」といったボキボキさせない矯正が基本です。

他にも様々な方法を用いることもありますが、それぞれ特徴と適応が異なります。
お客様ひとりひとりの状態に合わせ矯正・整体をご提案させていただきます。

例外的な矯正・整体

骨格のズレを整える矯正が一般的ですが、もちろんズレ以外を狙った矯正・整体もあります。

例えば「筋肉を取り巻いている筋膜」や「脳や脳脊髄を入れた硬膜」を狙った矯正などです。

百人百様ある矯正・整体ですが「この施術だから良い・悪い」というものはなく、その手法の「どこに対して、なにを目的に、どういう刺激を加えるのか」が明確であれば不調は改善に向かいます。

そういったことから、まずは、

  1. 「お体の状態」「生活・仕事の動作」まで丁寧にお伺いするカウンセリング
  2. カウンセリングを踏まえて構成する「お客様に最適な施術」のご提案

が重要だと当院は考えております。

こころ整体院 鹿児島中央駅院

集合写真
土・日
10:00〜13:00 ×
15:00〜19:40 × 〜18:00

※▲第3水曜日を除く
定休日:木曜・祝日・第3水曜

鹿児島中央院マップ

こころ整体院 天文館院

集合写真
土・日
9:00〜12:00 × ×
15:00〜19:40 × 〜18:00

※▲第3水曜日を除く
定休日:木曜・水曜午前・祝日・第3水曜

天文館院マップ